ドリルゲーム
ドリルパスポート入手方法
- 「ドリルパスポート」はヴォークリンデのグノーシス襲撃前にホルガーに話しかけ、
ドリルゲームをクリアすると入手できます。
また、それをプレイしてなかった場合は瀕死のホルガーに話しかけると入手できます。
それもとっていなかった場合は、EVSでヴォークリンデに行くとパスポートが落ちています。
ルールと操作方法
- クレーンを操作して、ドリルを降ろし地上に設置されたボックスを破壊します。
モードはフリーとMISSIONの2つがあります。
◆フリーモードは5回ドリルを降ろす間にできるだけボックスを破壊しアイテムを入手できるかを競います。
◆MISSIONモードは1~4まであり、制限時間内に全てのボックスを破壊できればクリアとなります。
また、プレイするには200G必要になります。 - □ボタン:ボタンを押している間は移動。離すと停止。
×ボタン:プレイ中に押すとゲームを中断できる。
R2ボタン:視点切替。
左スティック:視点変更。
フリーモードで入手できるアイテム
ボックスを破壊すると稀に『ドリルキー』を入手できます。
会場内の扉をドリルキーを使って開けると、レアなアイテムを貰うことができます。
| ボックス | アイテム |
| 缶ジュース | アクアジストS、アクアジストDX、 ローズジストS、ローズジストDX、 エクストラジスト、スペーステント、 100G、300G |
| ベクター | 50G、100G |
| うーくん | エスケープボール、毒りんご |
| トランプ | ケルバージスト、ガイストジスト |
| 星 | アクアジスト、ローズジスト |
以下はドリルキーを使用して入手できるアイテム一覧です。
| 扉名 | アイテム |
| D | 盗賊の篭手 |
| R | 闘神のマスク |
| I | ライフストーン |
| L | 高速振動回路25 |
| L | ガードリカバー |
MISSIONモード報酬
- MISSION1:スピードスター(1回目)、カードパック1弾5個セット(2個目)
- MISSION2:ヤマトベルト(1回目)、カードパック1弾5個セット(2個目)
- MISSION3:ハンターアイ(1回目)、カードパック2弾5個セット(2個目)
- MISSION4:水着(1回目)、カードパック2弾5個セット(2個目)
- また、全てのMISSIONをクリアすると、巨大なドリルが使用可能になります。
これを使用してフリーモードのドリルキー探しをすると楽です。

